タグ : スパイスカレー
静岡県のおすすめスパイスカレー屋さん情報
2023年3月18日 ▶︎店舗情報(おすすめのカレー屋)
更新日:2023年3月18日 静岡県のスパイスカレー屋さんのご紹介 こんにちはあやパパです🍛静岡はインド系のカレー屋さんが多く、流行りのスパイスカレー系のカレー屋さんが少なかったのですが、最近増えてきました。 なので、実 …
パプリカパウダーの深みとトマトの酸味でリッチなスパイスカレー「レッドチキンカレー」
2023年3月13日 ▶︎チキン系
更新日:2023年3月13日 パプリカパウダーの深みとトマトの酸味で「リッチな味わい」 こんにちはあやパパです🍛本日はパプリカパウダーを使って情熱的な赤いスパイスカレーを作ってみました。見た目は辛そうに見えますが、実際は …
スパイスカレーにおけるトマトの役割について
2023年3月13日 ▶︎ トマト
更新日:2023年3月13日 スパイスカレーにおける「トマト」について こんにちはあやパパです🍛スパイスカレーに使うトマトは、フレッシュトマトが良いのか缶詰が良いのか、よく質問を受けます。ネットを検索しても、様々な情報が …
ひよこ豆だけの優しいスパイスカレー | チャナダールを使った『ダルカレー』
2021年8月20日 ▶︎魚介・和風・豆系
更新日2021年8月19日 豆だけの優しいスパイスカレー こんにちはあやパパです🍛肉好きからすると、豆だけのスパイスカレーか…って思われる方もいると思いますが、実は、豆のコクをしっかり感じて美味しいんです!! 本日は、ひ …
キムチと大根で旨味倍増!韓国風スパイスカレーの作り方
2021年8月10日 ▶︎パキスタン・韓国風
更新日2021年8月10日 新感覚の韓国風スパイスカレー こんにちはあやパパです🍛最近MYブームでよく作っている、韓国風みそ汁。味噌と一緒にキムチと醤油を入れるスタイルです。 今回はそのインスピレーションを活かして、韓国 …
【初心者の方向け】スパイスカレーの基本知識②「玉ねぎ炒めるか・炒めないか論争」
更新日:2021年7月8日 スパイスカレーの基本知識②玉ねぎ炒めるか・炒めないか論争 こんにちはあやパパです🍛スパイスカレーの基本知識、第2弾は「玉ねぎ」について。 スパイスカレー作りには、玉ねぎを「炒めるか・炒めないか …
【初心者の方向け】スパイスカレーの基本知識について①
2021年7月7日 ▶︎基本知識
更新日:2021年7月7日 これからスパイスカレー作りを始めたい方へ!あやパパ流基本知識① こんにちはあやパパです🍛本日は、スパイスカレーの基本知識についてご紹介いたします。 これから、スパイスカレー作りを始めたいと思っ …
かつお出汁香る|大根とチキンの和風スパイスカレーの作り方
2021年7月1日 ▶︎チキン系
更新日2021年7月1日 かつお出汁を使った和風スパイスカレーの作り方 こんにちはあやパパです🍛今回は、オリジナルの「玉ねぎ弱火調理法 」×「かつお出汁 」のコラボに挑戦してみました。 自分の想像では、この組み合わせは絶 …
夏野菜と共に!人参と生トマトの無水チキンビンダルーの作り方
2021年6月25日 ▶︎おすすめビンダルー▶︎チキン系▶︎無水カレー
更新日:2021年6月25日 人参と生トマトの無水チキンビンダルーの作り方 こんにちはあやパパです🍛ポークビンダルーは、肉の旨味・ビネガーの酸味・スパイスの辛味が融合した、中毒性のあるスパイスカレーです。 今回は、チキン …
フレッシュトマトで作る無水チキンカレーの作り方|玉ねぎ炒め不要!煮込み不要!の簡単調理工程
2021年6月23日 ▶︎無水カレー
更新日:2021年6月23日 玉ねぎ炒め不要!煮込み不要!の無水チキンカレーの作り方 こんにちはあやパパです🍛本日は、玉ねぎ炒め不要!煮込み不要!の、簡単美味しい無水チキンカレー をご紹介いたします。 基本的には、オリジ …
映えるスパイスカレーの盛り付け大全集
2021年6月11日 ▶︎盛り付け
更新日:2021年6月11日 映えるスパイスカレーの盛り付け大全集 こんにちはあやパパです🍛自分が今まで手掛けてきたスパイスカレーの盛り付けを、この機会にまとめてみました。盛り付けのパターンとして、1種盛り、2種盛り、3 …
夏バテ防止におすすめ!豚の生姜たっぷりスパイスカレーの作り方
2021年6月10日 ▶︎ポーク・ビーフ系
更新日:2021年6月10日 夏バテ防止におすすめ!豚の生姜たっぷりスパイスカレー こんにちはあやパパです🍛じめじめ暑い日が続く今日この頃ですが、本日は、夏バテ防止におすすめなスパイスレーをご紹介いたします。 スパイスカ …
圧力鍋で簡単!パキスタンカレーの作り方
2021年6月9日 ▶︎パキスタン・韓国風
更新日:2021年6月9日 圧力鍋を活用した簡単パキスタンカレー こんにちはあやパパです🍛本日は、簡単に作れる パキスタンカレーの作り方をご紹介します。なんで、パキスタンカレー?って感じですが、昔横浜のスパイスカレー屋さ …
スパイスカレーの煮込み時間について「長時間煮込みと短時間煮込みの特徴」
2021年6月9日 ▶︎煮込み
更新日:2021年6月9日 スパイスカレーの煮込み時間について こんにちはあやパパです🍛本日はスパイスカレーの煮込みについて、考察していきたいと思います。スパイスカレー作りを始めた当初、参考にしていた情報は「スパイスカレ …
東京で出会ったおすすめのスパイスカレー屋さん
2021年6月8日 ▶︎店舗情報(おすすめのカレー屋)
更新日:2021年6月9日 東京スパイスカレーの旅 こんにちはあやパパです🍛今回の記事は、美味しいスパイスカレーとの出会いを求めて旅をする「東京スパイスカレーの旅」の記録をご紹介します。東京に行ける機会は少なく知識もあり …
パウダースパイスの量による味わいの比較実験
2021年6月7日 ▶︎スパイスの分量
更新日:2021年6月7日 パウダースパイスの総量による味わいの比較実験 こんにちはあやパパです🍛本日は、パウダースパイスの総量よる、味わいの変化を検証していきます。 よく「パウダースパイスはどのくらい入れれば良いかわか …
スパイスカレーのコストについて
2021年6月7日 ▶︎コスト
更新日:2021年6月7日 スパイスカレーのコストについて こんにちはあやパパです🍛スパイスを揃えてカレーを作るコストは、一体いくらかかるのか検証してみました。 また、カレールーで作るコストと比べたらどのくらい差があるの …
かつお出汁を使った和風スパイスカレー|牛すじ大根カレーの作り方
2021年6月6日 ▶︎魚介・和風・豆系
更新日:2021年6月6日 かつお出汁香る和風スパイスカレー「牛すじ大根カレー」 こんにちはあやパパです🍛 本日はかつお出汁を効かせた和風スパイスカレーを紹介したいと思います かつお出汁×牛すじ×大根と言ったら・・・まさ …
スパイスカレーが映える!簡単手間いらずな副菜の作り方
2021年6月5日 ▶︎副菜作り
更新日:2021年6月5日 簡単手間いらずな副菜の作り方 こんにちはあやパパです🍛映えるスパイスカレーを作るためには、副菜作りも大切です。ですが、副菜を作るのが苦手って方も多いかと思います。そこで本日は、めんどくさがり屋 …
スパイスカレー|オリジナル調理法の「玉ねぎ弱火調理法」について
2021年6月4日 ▶︎ オリジナル調理法
更新日:2021年6月4日 スパイスカレーの新手法!玉ねぎ弱火調理法の誕生 弱火効果 と強火効果 を考え始めた今日この頃。弱火でじっくり仕上げた時の、香りの良さ に気づきました。 弱火調理で、何か良い方法がないか考えてい …
玉ねぎ炒めない!?オリジナル調理法の「香りカレー」について
2021年6月3日 ▶︎ オリジナル調理法
更新日:2021年6月3日 玉ねぎ炒めないオリジナル調理法「香りカレー」 こんにちはあやパパです🍛オリジナル調理法の「香りカレー」は、玉ねぎを炒めず2時間弱火で煮込む というスタイルです。 玉ねぎを炒めた、雑味や焦げを排 …
煮込まれると香りが変化するスパイス|クローブ
2021年6月2日 ▶︎ホールスパイス
更新日:2021年6月2日 煮込まれると香りが変化するクローブについて こんにちはあやパパです🍛 突然ですが皆さま「クローブ」はお好きですか? 中国では「丁字(ちょうじ)」とも呼ばれ漢方薬 にも使われています 個人的には …
あやパパ流|副菜に頼らない「盛り付けのポイント」
2021年5月28日 ▶︎盛り付け
更新日:2021年6月25日 副菜に頼らないスパイスカレーの「盛り付けのポイント」について こんにちはあやパパです🍛スパイスカレー作りは、盛り付けも楽しみの一つですよね!映える盛り付けをするには、副菜も重要になってきます …
熟成ポークビンダルーの作り方|玉ねぎ弱火調理法
2021年5月26日 ▶︎おすすめビンダルー▶︎ポーク・ビーフ系
更新日:2021年5月26日 玉ねぎ弱火調理法で作る熟成ポークビンダルー こんにちはあやパパです🍛前回紹介した「玉ねぎ弱火調理法で作る豚バラカレー」 が結構美味しかったので、次は絶対「ポークビンダルー」で試すと心に決めて …
スパイスカレー|作り立て派か寝かせる派か
2021年5月23日 ▶︎寝かし効果
更新日:2021年5月23日 スパイスカレーの寝かし効果について こんにちはあやパパです🍛 本日はスパイスカレーの「寝かし効果」について考察していきます 前回の記事で作った、玉ねぎ弱火調理法で作る豚バラカレーで「出来立て …
弱火調理法で作るスパイスカレー|豚バラの旨味カレー
2021年5月20日 ▶︎ポーク・ビーフ系
更新日:2021年5月20日 玉ねぎ弱火調理法で作る「豚バラカレー」 こんにちはあやパパです🍛 本日は、肉をガツンと食べたい気分 だったので、豚バラ肉をがっつり入れたカレーを、作ってみました。 …
理想のスパイスカレー|チキンカレーの作り方
2021年4月29日 ▶︎チキン系
玉ねぎ弱火調理法で作るシンプルなチキンカレー こんにちはあやパパです🍛最近、SNS映えを意識しないカレー作りを楽しんでいます。 「純粋にうまいカレーが食べたい」 その信念でスパイスカレーと向き合っています。 結果、自分が …
手作り生パスタ×スパイスカレー|レシピ付
2020年12月16日 🍛スパイスカレー作り方/レシピ🍛
こんにちはあやパパです🍛 パスタマシーンを貸してもらったので生パスタに挑戦してみました 想像していたより作り方はシンプルでした [2食分] ✔︎強力粉 100g ✔︎卵 1個 ✔︎塩 ひとつまみ ✔︎オリーブオイル 少量 …
本格「手作りスパイスカレーパン」の作り方|レシピ付
2020年12月11日 ▶︎カレーパン
更新日:2020年12月11日 本格!手作り「スパイスカレーパン」の作り方 こんにちはあやパパです🍛ずっと作ってみたかった、スパイスカレーパン。 パン作りは初なので、YouTubeを検索して見様見真似で作ってみました! …
牡蠣とチャナダルのサグカレー|レシピ
2020年7月23日 ▶︎魚介・和風・豆系
こんにちはあやパパです🍛 本日のご紹介は「牡蠣とチャナダルを使ったサグカレー」です 見た目の色味がこの時期にふさわしいクリスマスカラーになりました チャナダルとは「ひよこ豆」の事です よくイメ …
動画で解説|香りカレーの作り方
2020年6月13日 ▶︎ オリジナル調理法
こんにちはあやパパです🍛 スパイスレシピ用に収録したユーチューブ動画を公開いたします! 自分なりに、初心者の方でも「簡単」「作れそう」と思ってもらえるような動画を心がけました この香りカレーの …
簡単手間いらず|美味しいチキンカレーのレシピ配合
2020年6月12日 ▶︎チキン系
こんにちはあやパパです🍛 永遠の課題であったチキンカレーの美味しい作り方を導き出しました! 今回はセサミンたっぷりのごまを使った「ゴマチキン」を作ってみました ゴマとシナモンの香りがベストマッチで大満足な一皿になりました …
【キャベツ】がテーマ|スパイスカレーレシピ
2020年5月26日 ▶︎ポーク・ビーフ系
こんにちはあやパパです🍛 無農薬のキャベツをいただいたのでスパイスカレーに使えないかと考え 2種類のカレーにチャレンジしてみました それぞれのカレーのレシピと作り方 …
濃厚!海老と空豆の簡単シンプルカレー|レシピ
2020年5月24日 ▶︎魚介・和風・豆系
こんにちはあやパパです🍛 玉ねぎとトマトをフードプロセッサーでペースト化して作る 簡単工程の「シンプルカレー」 前回作った海老カレーを改良してみました ☑️ 40分しか煮込まないので玉ねぎ …
簡単工程|シンプル海老カレーレシピ
2020年5月19日 ▶︎魚介・和風・豆系
こんにちはあやパパです🍛 前回実験成功した「シンプルチキンカレー」 手間いらずですごく美味しかったので 「海老カレーVer」も作ってみました このシン …
リベンジ成功!あやパパ流|シンプルチキンカレー
2020年5月11日 ▶︎チキン系
こんにちはあやパパです🍛 前回失敗に終わった永遠の課題とされているチキンカレー この度ついに! 納得の味のチキンカレーが完成しました✨ しかも! レシピや作り方は超シンプルで手間いらず! 調理時間も1時間で完成!! 初め …
「基本のチキンカレー」苦手意識克服できたか!?
2020年5月7日 ▶︎チキン系
こんにちはあやパパです🍛 「基本のチキンカレー」 チキンカレーが美味しくできればなんでも美味しく出来る と言われているぐらい難しいと言われています 自分流の「香りカレー」方式ではチキンとの相性 …
無限にレシピを考案できる|レシピ組み立て表
2020年5月6日 ▶︎スパイスの分量
こんにちはあやパパです🍛 自分のスパイスカレー作りで一番大切にしている事は「計算」です 感覚だけで作っていると改善点や何で美味しくなったかがわかりません そういう意味で毎回レシピを記録して検証する事が上達の …
エルキャットコーヒー×あやパパ|共同開発のスパイスカレー
2020年5月5日 🍛スパイスカレー作り方/レシピ🍛
こんにちはあやパパです🍛 2020年5月22日(金)より島田駅前「サンカク公園」の エルキャットコーヒーさんにて 共同開発したレシピのスパイスカレー販売が始まります🍛 201 …